重陽の節句(追記あり)

昨日の中秋の名月の記事に続いて、9月9日の『重陽の節句』のお話です。
本来は旧暦で見るのが正しいのかなー?とも思いますが、
ほかの節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日)は現在ではすべて
グレゴリオ暦で祝うのであまり気にしなくて良いのかもしれません。
 
 ちなみに『重陽の節句』とは、そのまま「‘陽’が重なる日」です。
陰陽思想では奇数は‘陽’とされ、陽数の極みである‘9’が重なる日となります。
 
『陽極まりて、陰に転ず』を恐れて災いを避けるために始まったのですが、
今では陽の重なりを吉祥とととらえているようです。
 
この日は現代では『菊酒を飲み長寿を願う日』ですが、
由来はお酒を携え、山に登って、果実を食べるという
中国の仙術にあるとも言われています。
もともと易の『山地剝』という卦に起源があるとか。
 
地方によっては山に登ってアケビや栗を拾って帰り、
お供えするところもあるようですね。
徳川幕府もこの日は山に登って祝ったそうですよ。
 
平日なので、仙人気分で山の方へピクニックとはいきませんが、
この日はご自宅で菊の花を浮かべた日本酒を飲み、
山の方で取れた果実を食するのも粋な過ごし方だと思います。
 
もちろん、いくら長寿や健康を願っても
暴飲暴食したら意味がありませんのでご注意を(笑)
 
【追記】
ちなみに今年の9月9日はスーパームーンらしいですよ!!
来週は月を見る機会が増えそうですね!!
--------------------  
旭町3丁目不動産
高知県高知市旭町3-103
TEL 088-872-6987 FAX 088-879-3679
--------------------
 

コメントを残す